このページを訪れてくださった方は、ほとんどが楽天会員もしくは楽天サービスに興味がある方だと思います。
楽天サービスはSPU(スーパーポイントアッププログラム)という仕組みで、使えば使うほどポイント還元率をアップさせることができます。
ですので、多くの方は楽天市場でなるべく購入するように賢くポイントを稼いでいるかと思いますが、実はもっとお得な楽天サービスもあるんです。
本記事では、楽天市場以外にそれぞれ特徴を持ったサービスをご紹介しますので、最後まで見ていただけると嬉しいです。
※楽天ブラックフライデー期間中はさらにポイントがアップ(最大44倍!)エントリーの仕方は下記の記事で。

楽天経済圏(=楽天サービスを使いながら生活すること)で、意識することなくポイントを貯める・使うことで現金を極力減らさないで豊かな暮らしをすることができます。最大の節約術だと思いますので、是非気になるサービスがあれば使ってみて下さいね。
また、ここでは詳しくご紹介しませんが、子育て中のママ、パパの方は楽天ママ割に登録しておきましょう。特別のキャンペーンや割引が適用されます。
楽天ショッピングサービス一覧
Rakuten Fashion

RakutenFashionは人気アパレルブランドなど、1100以上のブランドを公式で出店しているファッション通販サイトです。
RakutenFashion公式サイト新作コレクションやアウトレット品まで品揃えが豊富で、毎日SALEを実施しています。ラグジュアリーブランドともコラボしていたりします。
そのままネットでもポイントが貯まりますが、アプリで購入することでさらにポイントが2倍になりますので、アプリがおすすめです。
楽天ビック

楽天ビックはビックカメラと楽天が運営する家電総合ショップです。
楽天ビック公式サイト大手家電メーカーのビックカメラが入っているので、よくある利用者の「ネットだと安いけど心配・・・」という悩みが丸ごと払拭されます。
また、「スピーディーな配送」「搬入・設置サポート」「延長保証」「ネットで取り置き」など、これ本当にネット?と思えるくらいサービスが完備されています。品揃えも豊富でした。
でもやっぱり実物見て買いたい、という方にも嬉しいのが「ネットで来店予約して街の店舗で購入」してもボーナスポイントがもらえます。ポイント最大19.5倍でした。詳しくはこちらをご覧ください。
楽天24

楽天24とは、楽天市場よりも日用品のお買い物に特化したサービスです。
楽天24公式サイト特に、なかなか買い物にいく時間がない・・・という忙しい人向けのサービスで、お水やトイレットペーパーなどをまとめて購入、配達時間の指定ができ、よって時短・ポイント稼ぎができます。
「定期的に買わなければいけないもの」をこちらで購入するのがおすすめです。ペットを飼っている方はペットフード、猫砂などもいいですね。
もっと頻繁にネットで購入したいな・・・という方には楽天西友ネットスーパーがおすすめです。
安くて有名な大手スーパー「西友」の商品が、楽天ポイントもしっかり貯めれるサービスで購入できます。
楽天西友ネットスーパー公式サイトネットスーパーに関しては下の記事で詳しくご紹介しているので、他のサービスともじっくり検討してみてくださいね。

まとめ
いかがでしたでしょうか?楽天市場もお得ですが、それぞれ買いたいものに合わせてサービスを使い分けるとより賢くお得なお買い物が可能です。
今後も楽天サービスや節約術について記事を追加していきますので、ブックマーク、Twitterフォローお待ちしています(^^)
#夜のご褒美時間にもおすすめのゲームをご紹介しています。

最後までご覧いただきありがとうございました!