安くて速い!と評判のNURO光。在宅勤務やテレワークが進む中、ネット回線を見直す人がかなり増えています。
私は先日NURO光に回線を乗り換えて、結果として本当に良かったなと思っています。
私がNURO光に乗り換えようと思った理由は、以下の点が妥協できなかったためです。
- 安定して速い回線を引きたい(家でPCをよく使うので)
- なるべく安く抑えたい
- 安心できる大手が良い
Softbank光を使っていて非常にストレスが溜まっていたのですが、NURO光に変えてかなり改善されました。
この記事では、私と同じくSoftbank光から乗り換えを悩んでいる方や、NURO光が気になっている方に向けて、購入者が正直なレビューを書きたいと思います。
NURO光の申し込み〜開通までの流れはこちら
NURO光の評判は?
まず、気になる世間の評判をTwitterで調べてみました。(1月1日〜1月14日)
とうとう来月NURO光になります 最強になりたい所存
— 名も無き子 (@emaboy_) January 12, 2021
🎉祝🎉
— KoE no MoRi -こえのもり- (@KoE_no_MoRi) January 8, 2021
ついにNURO光開通〜っっ!!!
え、こんな画質綺麗やったん?!?!となっとります。(レンタルポケットWi-Fiが本当に困りものだったため…)
屋内工事も屋外工事もいい人たちでした✨寒い中手早く作業してくださりありがたかった😭!!
これで色んなことが捗る!!
わっしょい!
半年近く待ったNURO光が、今日やっと開通した。
— ときやっこ (@tokiyakko) January 13, 2021
もちろん今までも光回線だけど、何この分かり易すぎる違い。
しかもこれで前よりランニングコストは安いし、乗り換え特典も多いし。
ソニー信者で良かったー。 pic.twitter.com/jCZikQ8so0
ざっと調べただけでもかなり評判が良いのがわかります。
対して、Softbank光の評判をTwitterで調べてみました。集計は同時期です。(1月1日〜1月14日)
ソフトバンク光 夜すげえ遅いなと思って速度調べてみたら終わってるわ。
— まさる (@kenta020723) January 9, 2021
NURO光に切り替えるかな pic.twitter.com/J4yI5soh8N
おっはろ~🌤️
— おったろう@雑記ブロガー/Webライター (@oltutarou) January 7, 2021
昨日は3回もソフトバンク光がプチプチと繋がらくなり、イライラさせられました。
今日電話し、家のルーターの問題なのか、ソフトバンク光の問題なのか聴こうと思っています。
おすすめのネット回線ありますかね?
また自宅のネット落ちた。ソフトバンク光。3日連続で夜になると落ちて、朝まで落ちっぱなし。もう、なんなの、これ。
— やまだいさお@HR系フリーランス (@isao402) January 10, 2021
同時期の集計にも関わらず、やはりネガティブな意見が多い印象です。
とはいえ、光回線ですのでポケットWiFiやSoftbankAirに比べれば安定します。家でPC作業をする方、ゲームをする方は光回線は最低限ですね。
そもそも私がSoftbank光を契約していた理由
ではなぜ私が最初にSoftbank光を契約していたか?ということですが、
- 携帯キャリアがソフトバンクだったこと(今は格安SIM)
- 工事不要のSoftbankAirを使っていたこと
上記の理由で、SoftbankAirからSoftbank光に安易に乗り換えました。
携帯キャリアと合わせると一番お得だよ、というサイトに安易に信じ込まれてました。完全思考停止。
次の項で詳しく説明しますが、携帯キャリアと合わせても私はNURO光の方が安くなりました。お住まいの地域や契約内容によるので、しっかりチェックしましょう。
Softbank光からNURO光に乗り換えた理由
私がSoftbank光からNURO光に乗り換えた理由をお話しします。
価格が安いから
現時点(2021年1月)では、NURO光G2 Vは月額基本料金:4,743円です。
一般的な光回線は平均5,000円〜なので良心的な値段かと思います。
ちなみに、Softbank光はプランが分かれており、マンション2年自動更新プラン3,800円、戸建て2年自動更新プラン5,200円です。
ん?マンションであればSoftbank光の方が安くない・・・?
はい、その通りです。
しかし、私は賃貸ですがマンションプランの適用外でした。(契約手続き中、オペレーターさんに言われました。)Softbank光は賃貸でも戸建て価格になる場合があるので、この点は注意です。
戸建ての方はNURO光の方が断然安いので悩む余地なし!
追記:NURO光 for マンションについて
既にNURO光設備が導入されているマンションでは月額1,900円〜とかなりお得になります。
まずはご自宅のマンションが適用されるかお問い合わせしてみてくださいね。
>>基本速度2Gbpsで高速回線だから
光回線は時間帯で速度が落ちたり、同時接続すると遅くなったりしがちですが、NURO光は標準プランで最大2Gbpsになっています。
一般の光回線の最大速度は1Gbpsがほとんどですので、どれだけ速いか分かりやすいですね。
NURO光のONUを最新のものに交換してもらったらwifiがとんでもなく早くなった。もっと早くやっておけば良かったー。にしてもすごい速度だ・・・ pic.twitter.com/lNQ7ZoOQdC
— ケイ ヒラタ / 音楽で感情の孤独をなくす/LITORY(リトリー) (@ksilver_9) January 16, 2021
公式キャンペーンが豪華だから
「料金」「速度」という2点だけでも十分満足できる、光回線のトップクラスですが、NURO光は更なる地域拡大のため非常に豪華なキャンペーンが魅力的です。
対象期間と「どの窓口から申し込むか?」でキャンペーン内容が変わるので、次の項で詳しく紹介します。
>>下記ページ限定!NURO光申し込みキャンペーン
お得なキャンペーンが受けられる限定申し込みページが2件ありますので、お好きなキャッシュバックを選んで申し込みを行ってくださいね。
公式特典!So-netのキャンペーン
以下の公式ページ限定で、キャッシュバックが45,000円受け取ることができます。
>>さらに、公式特典なので基本工事費用40,000円無料、初期設定サポート1回無料分がついてきます。
特典は予告なく終了しますので、受け取りたい方は早めにチェックしてみてくださいね。
正規代理店Lifebankのキャンペーン
こちらは公式サイトではないですが、So-netが正規代理店に認定している窓口からのキャンペーンです。
下記から申し込むことで、最大50,000円キャッシュバック&完全無料モバイルルーターレンタルが可能です。
>>本ページのみ!NURO光申込で最大50,000円のキャッシュバックこの代理店は光回線を全般扱っているので、もしNURO光の対象外だった場合も他回線のご紹介も可能だそうです。もし、NURO光以外でも悩んでいる方は一度お問い合わせしてみると良いですね。
最後に
本記事では筆者自身がSoftbank光からNURO光に乗り換えた経験を元に、NURO光の魅力についてご紹介しました。
在宅勤務や副業を始めて、家でのネットワーク環境をより良くしたいという方、通信費を抑えたいという方にはNURO光がベストと言い切れます。少しでも読者の方の参考になれば嬉しいです。
具体的なNURO光開通までの流れを記事にしましたので、ぜひご覧ください。
コメント